クリスマス・トライ用のユレイドルの調整・考察メモ 【トリプル】


ユレイドル
実数値:
性格:穏やか
特性:呼び水
持ち物:食べ残し
実数値:193-*-120-101-172-63
努力値:H252 B20 D236

【耐久】
ビリジオンのインファイト耐え
メガユキノオーの手助けダブルダメージ吹雪確定耐え
メガリザードンYの晴れオーバーヒート確定耐え

【攻撃】
無ぶりアロー原始の力で一撃
一段階アップ原子の力で無ぶりリザードンY一撃

クリスマストライで強そうな雨と晴れに強そうだと思い育ててみたポケモン。
地味に砂相手でも特防が1段階上昇するので美味しい。
波乗り雨パに組み込ませて使ってみたところ、特攻上げ放題でかつギガドレインで回復しながら攻撃できるため期待通りの活躍を見せてくれた。

メガバクーダの横に置いてもうざそうだが水技を吸わないと置物になりがちなのでトリパで使う場合はブルンゲルあたりに波乗りを持たせると良いかもしれない。

たまに原始の力でハイパー状態になる。
参考動画は下記のリストからどうぞ。(耕す雨というパーティで使っています。)

トリプルバトル動画リスト

クリスマス・トライ動画リスト

これから毎日1本動画を投稿していくので良かったら下のリンクよりチャンネル登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーサイト



【追記】オドシシと考えるクリスマス・トライ使用可能ポケモン、技、メタ【トリプル】



<ジングルベール....ジングルベール...

< Yeah!! ハッピィーターイムwwwwwwwww

<ピギャ

<ご主人のしゅふぁが公式大会の「クリスマス・トライ」に興味持ちやがったのでクリスマスといえばこの俺、オドシシ今大会で使えるポケモン、技、警戒したほうがよさそうなPTを語っていくぜ!!よろしくな!

<早速今大会に参加可能なイカれた奴らを紹介するぜ!!!!!

<クリスマスを火の海にする気満々!炎ポケ率いる「赤いポケモン達」!!
リザードンラフレシアキングラーマルマインアズマオウルージュラブースターレディバアリアドスハッサムマグカルゴオクタンポリゴン2バシャーモ
チャーレムバクーダ太陽シザリガーラティアスコロトックブーバーポリゴンZロトㇺブタ火炎さルナゲキペンドラーワルビアルヒヒダルマイシズマイ
ズルズキン忍者クリムガンキリキザンヲーグルアリクイマフォクシーファイアローガチゴラス

<熱帯雨林に生息してそうな奴らばかりでクリスマスっぽさが微塵も感じられない「緑のポケモン達」!!!
1フシギバナ2ウツボット3メガニウムネイティオ6ニョロトノ7 バンギ8ジュカイン9ガーメイル10ルンパ11キノガッサ12ㇷライゴン13 ノクタス14ユレイドル15カクレオン
16トロピウス17ドダイトス18 ロズレイド19ドータクン20マスキッパ21メガヤンマ22リーフィア23じゃローダ24草猿25エルフーン26どれディア27バスラオ28マラカッチ29ダストダス30 ランクルス31ゴルーグ
32 ビリジオン33 トルネロス34 ブリガロン35 かくとうどり

<お前どう考えても白じゃねーだろと突っ込みたくなるようなメンツも多い自称「白いポケモン達」!!!
1バタフリー2ジュゴン3ドーブル4マッスグマ5サーナイト6ザングース7ポワルン8アブソル9パチリス10ユキノオー11トゲキッス12エルレイド13ユキメノコ14レジギガス15hはくちょう16バイバニラ
17エモンガ18 バレル19ブルン20ツンべアー21ウルガモス22フラーじぇす23ごろんだ24トリミアン25ニャオニクス26ペロッパブ

<……。


<……。


<火の海やら熱帯雨林やらクリスマスっぽさ全然ねえし公式ってもしかして実はクリスマスってなんだか良くわかってないんじゃね!!?!?もっと適任がいるだろクソが!

<気を取り直して次にしゅふぁが考える重要そうな技とそれらを覚えるポケモン達だ!逆に言うとしゅふぁはこれらの技以外はそこまで重要に思ってない可能性が高いぞ!!

【場作り】
-おいかぜ-
リザードンハッサムラティアスヲーグルファイアローレディバ
9ガーメイル12ㇷライゴン16トロピウス21メガヤンマ25エルフーン33 トルネロス35 かくとうどり
1バタフリー3ドーブル11トゲキッス15hはくちょう17エモンガ21ウルガモス7ポワルン

-トリックルーム-
ポリゴン2太陽ポリゴンZ
15カクレオン19ドータクン25エルフーン30 ランクルス
3ドーブル5サーナイト12エルレイド19ブルン25ニャオニクス

-こごえるかぜ-
キングラーアズマオウオクタンポリゴン2シザリガーラティアスポリゴンZ
6ニョロトノ10ルンパ15カクレオン27バスラオ33 トルネロス
2ジュゴン3ドーブル5サーナイト7ポワルン8アブソル10ユキノオー13ユキメノコ14レジギガス15hはくちょう16バイバニラ19ブルン20ツンべアー

-ふういん-
19ドータクン30 ランクルス
3ドーブル5サーナイト16バイバニラ25ニャオニクス

【サポート】
-ねこだまし-
チャーレムズルズキン
10ルンパ15カクレオン
2ジュゴン3ドーブル25ニャオニクス

-ファストガード-
チャーレムズルズキンファイアロー
8ジュカイン32 ビリジオン34 ブリガロン35 かくとうどり
3ドーブル23ごろんだ25ニャオニクス

-ワイドガード-
キングラーナゲキイシズマイ
17ドダイトス
3ドーブル12エルレイド14レジギガス

-フェイント-
ハッサムバシャーモチャーレム
12ㇷライゴン11キノガッサ15カクレオン21メガヤンマ34 ブリガロン
3ドーブル8アブソル12エルレイド

-このゆびとまれ-
3ドーブル9パチリス11トゲキッス

-いかりのこな-
アリアドス
3ドーブル18 バレル21ウルガモス

-よこどり-
ロトㇺペンドラーワルビアルヒヒダルマズルズキンクリムガンアリクイマフォクシーファイアロー
11キノガッサ23じゃローダ30 ランクルス
3ドーブル8アブソル12エルレイド13ユキメノコ23ごろんだ25ニャオニクス

【害悪】
-小さくなる-
3ドーブル

-ほろびのうた-
ルージュラコロトック
6ニョロトノ
2ジュゴン3ドーブル8アブソル

<抜け漏れあったらごめんだぜ!この辺の技を覚えるポケモンは覚えておいたほうがきっと幸せになれるぞ!

<次は強そうでかつ多そうなPT紹介だ!トリプルを普段あまりやらないしゅふぁがパッと思い付きで作ったPTでもあり、普段トリプルをやってない人が考え付きやすいPTでもある!PTメンバーはともかくコンセプトはメタっておいたほうが良い気がするぞ!!

晴れゴリラ
<まずは晴れゴリラだ!タイプ相性無視して全てを焼き尽くしてくるぞ!普通のルールなら特性:貰い火に苦戦するが今回は貰い火持ちがいない!メタっておかないと消し炭にされるぞ!
ブースター<お前シカ鍋にすんぞ

ニョロルンパ軸
<次は雨だ!炎が強いルールなのでそのメタとして強そうだぞ!だが当然炎側も水対策はしているからさらにその上をいく対策をする必要がある!いかに場を雨にできるかが勝負だ!

バクーダ
<しゅふぁが一番強そうと感じたコンセプトだ!このコンセプトはリザードンの晴れを利用できるので炎に強い炎として活躍できると思われる!トリパ対策をしっかりしておく必要はありそうだ!

ダウンロード
<今回貰い火持ちがいない為、ユキノオー軸は炎対策に雨を混ぜて霙パとして使うのが一番活躍できる気がするぞ!意外とメガユキノオー軸は構築難易度高そうだがクリスマスだし使いたい奴は多いはずなので警戒しといて損のない相手だ!
ブースター「」

ダウンロード (1)
<第五世代脳の奴が作るPTだ!ぶっちゃけ数は多くないと思うのでこれは警戒しなくていいぞ!まぁ亡霊かどうかはともかくスタンというコンセプトのPTはきっと多く存在するので使えるポケモンの技をしっかり覚えて柔軟に対応しよう!

<今日のところは以上だ!ちなみに今大会の参加賞品は冒頭で俺が始末したあの鳥だ!ハッピータイムという技を覚えてるらしいぞ!何が幸せな時間だ!クソが!



<じゃあまたな!寒くなってきたから風邪ひくなよ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【トリプル】安定型高種族値スタンパ【たでオフベスト4】

どうも、しゅふぁです。

なんか下書きフォルダで眠ってた記事があったので今更ですがトリプルの構築紹介記事です。

気まぐれで参加申請したたでオフ(50人規模)でベスト4になった構築。

XYの頑丈ヌケニン(動画確認したら2013年11月頃でした)以来まともにトリプルしておらず、トリプル環境が全然わからないので「多少立ち回りミスってもリカバリーが効きやすい安定した壁やフレンドガード入り高種族値PT」か、「タコエッテのように選出や戦い方を完璧に決めてしまってあまり相手に立ち回りを要求されないPT」を使うしか今の状況の自分じゃ勝つのは難しいと考えました。
そして、「タコエッテのように選出や戦い方を完璧に決めてしまってあまり相手に立ち回りを要求されないPT」はトリプルバトルにかなり詳しくないと作ることすら難しく、そして何より奇形ポケモンを残り1日で用意するとか苦行なので、適当にダブルやローテで使っていた準伝説を寄せ集めて「多少立ち回りミスってもリカバリーが効きやすい安定した壁やフレンドガード入り高種族値PT」を作ることに決めました。

そんなクソみたいな状況で生まれたPTがこちら!!!1


【個別解説】

性格:ようき
特性:精神力→親子愛
持ち物:ガルーラナイト
技:猫だまし 捨て身タックル 不意打ち けたぐり
努力値:AS
はいはい最強最強。どんなに雑魚トレーナーが使っても相手にとって驚異に成り得るポケモン。それがガルーラ。
壁PTのありがちな弱点の一つに立ち回りが緩やか(序盤は攻撃があまり激しくない)という問題がありますが、こいつは1ターン目から破壊力抜群。壁ありの状態だと一撃で死ぬことはほとんどないし猫だましでサポートもできるとても壁PTとマッチしたポケモンです。こいつは多少雑に扱ってでも他のメンツが場を整えてる序盤にどんどん攻撃して相手に負荷を与えていきます。


性格:ずぶとい
特性:プレッシャー
持ち物:オボンの実
技:10万ボルト 熱風 追い風 吠える
努力値:HBDS(ガルーラの捨て身タックル、サザンのメガネ流星群耐え)
よくある配分のサンダーです。吠えるの部分は羽休めで使っていましたが、トリパ下のゴリラレベルの猛攻やモロバレルがキツかったので吠えるに急遽変更しました。羽休めも欲しい場面はありましたが、吠えるがなかったら負けてた試合は結構あったのでこれで正解だと思いました。前日に潜ったランダムでは滅びパ相手には味方に吠えたりして勝ったこともあり、サンダーの吠えるは殆ど警戒されないため非常に使い勝手は良かったです。


性格:控えめ
特性:プレッシャー
持ち物:ラムの実
技:熱湯 冷凍ビーム 眠る 瞑想
努力値:HCS
このPTの後半のエースである瞑想スイクン。
壁+積みのコンセプトは強力で安定した勝率を出すことができます。
瞑想一回でもある程度の火力が欲しいため控えめ、素早さは最速キノガッサまで抜けるようにしてあります。
壁下では瞑想も積みやすく、オフでも様々な相手を詰ませてきました。
3位決定戦の生放送を見てくださった方はすでにご存知かと思いますが、絶対いつか急所を引いて負ける試合が出てきます。これは被弾率の高い壁パの宿命であり、運負けではなく立派な弱点のうちの一つです。
このコンセプトのPTを使うなら急所死ぬことは受け入れましょう。
もしくはシェルアーマースキスワとかおまじないとか使いましょう。多分そんなことしてる内に殺されるけど。


性格:ようき
特性:正義の心
持ち物:光の粘土
技:インファイト リーフブレード 光の壁 リフレクター
努力値:AS
壁役。ライコウとかクレッフィが壁役としてはメジャーだがビリジオンはあまり読まれない。というか殆どトリプルで使ってる人はいないらしい。トリプルでメジャーなランドロス、サンダーに安定して繰り出せ、サザンドラ、ガルーラ、ヒードランなどに打点があるのがポイント。雨パや砂パにも強いしもっと評価されてもいいポケモンだと思う。壁役のくせにヒードランを一撃で粉砕したりオフでは大活躍してくれました。ちなみにAに振らないと火力がゴミだし多少耐久に振ってもブレバされたら即死するのでおとなしくASぶっぱ推奨です。


性格:いじっぱり
特性:威嚇
持ち物:こだわりスカーフ
技:地震 いわなだれ とんぼ返り 馬鹿力
努力値:HAS
い つ も の 。
キリキザンの意地っ張りA+1珠不意打ち耐え。相手にろくな物理がいなかったらビリジオンは光の壁だけして物理はこいつで補う。


性格:控えめ
特性:バトルスイッチ
持ち物:防塵ゴーグル
技:キングシールド ワイドガード シャドーボール ラスターカノン
努力値:HCS
ギルガルド枠。S1段階下降した最速ヒードラン抜き。一段階下げる技を使うポケモンはこのPTにいないけどそこは察してください。モロバレルがきついので防塵ゴーグル。この枠はキリキザンやヒードランも試しましたが、守る持ちがいないPTの為、最終的にワイガはやっぱり欲しいという結論になりました。

【まとめ】
多少立ち回りミスってもリカバリーが効きやすい安定した壁やフレンドガード入り高種族値PTというコンセプトで1日で作りましたが、50人規模のオフでベスト4.予選も5‐1で突破できたのでやはりコンセプトは間違ってなかったと思います。

自分も久々にトリプルやってこの結果を出せた上に他のルールから流用した個体も多く作りやすい構築なのでトリプル初心者にもお勧めのPTです。少なくとも数ターンでぼろ負けするという事はないと思うので、たとえ負けたとしても相手の立ち回りも学べます。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

₍₍(ง>◍◕ ౪ ◕◍)ว⁾⁾₍₍(ง>◍◕ ౪ ◕◍)ว⁾⁾

スポンサーリンク

スポンサーリンク